ジョブキッズとやまのサイトは JavaScript を使用します。

ブラウザの設定をJavaScript動作可能に変更するか、

動作可能なブラウザをご使用ください。

アトラクション一覧へ <前のしごとへ 次のしごとへ >
ジョブアトラクションの紹介
05 バットのしごと
エスオースポーツ工業の写真
えすおーすぽーつこうぎょう
エスオースポーツ工業
所在地 南砺市開発137
事業内容 木製バット生産量日本一の福光で、1981年の創業からプロ野球選手から学生まで世界で1本だけのオーダーバットをつくっているよ。
備考 <対象学年> 4年生以上
おしごと紹介 のバットを1ぽんぽん ていねいにつくっているよ
仕分しわけるエスオースポーツ工業 木(き)を仕分(しわ)けるの写真

バットをつくるための材料ざいりょうは、アメリカや北海道ほっかいどうからやってくるんだ。そのなかからよいバットがつくれそうなを、職人しょくにんが1ぽんずつしっかりと確認かっくにんしてえらすよ。えらばれたは、バットづくりに使つかうために乾燥かんそうさせるんだ。

バットのかたちにけずるエスオースポーツ工業 バットの形(かたち)にけずるの写真

職人しょくにんえらした材料ざいりょうなかから、注文ちゅうもんしてくれた選手せんしゅ希望きぼうにぴったりつけすよ。その職人しょくにんで1ぽんずつ、0.1oミリメートル単位たんいけずってバットのかたち仕上しあげていくんだ。

バットをみがいていろエスオースポーツ工業 バットを磨(みが)いて色(いろ)を塗(ぬ)るの写真

けずったバットを丁寧ていねいにみがいて、きれいないろったりマークを印刷いんさつしたりして仕上しあげるんだ。いろをぬると世界せかいに1ぽんしかない、その選手せんしゅだけのバットが出来上できあがるよ。

出荷しゅっかするエスオースポーツ工業 出荷(しゅっか)するの写真

できたバットの本数ほんすうおもさ、いろなどが注文ちゅうもん内容ないようちがっていないかをチェックするよ。きずがついていないか確認かくにんしたら、丁寧ていねいはこめて、全国ぜんこくのバットをたのしみにってくれているおきゃくさんたちにけて出荷しゅっかするんだ。

バットの販売はんばいエスオースポーツ工業 バットの販売(はんばい)の写真

野球やきゅう大会たいかい学校がっこうなど、野球やきゅう大好だいすきなひとたちのところに、たくさんのバットをって販売はんばいくよ。自分じぶんだけの特別とくべつな1ぽんつけてもらうんだ。

おしごと体験

のバットの製造せいぞう

・バットができるまでの工程こうてい確認かくにん
・バットをつくる

お仕事先 エスオースポーツ工業  
南砺市開発137
勤務時間 1 時間 30 分
対象学年 4年生以上
別途参加料 3000 円
駐車場 あり
備考 服装:汚れても良い服装(ヒモのついた服装は不可)、スニーカー(サンダル不可)
持ち物:飲み物、タオル
兄弟・姉妹の付き添いは、1名まで。
つくったバットは後日、発送します。

※回転する機械に巻き込まれる為、髪の毛の長い子は肩より上に束ねてください。
※工場内はエアコンはありません。
おしごと報告おしごと報告ほうこくするとさらにコインゲット!
アトラクション一覧へ <前のしごとへ 次のしごとへ >