アトラクション一覧へ | <前のしごとへ 次のしごとへ > |
08 | まちづくりのしごと |
![]() |
|
建設とは、道路・橋・トンネル・ダムなどの施設や、学校・ビル・家などの建物を造る仕事だよ。
まず設計図を作って、どんな材料でどうやって組み立てるか考えるよ。それをもとに工事を始め、予定通り安全に工事が進むように現場監督が管理するんだ。
お店を出したい!マンションを建てたい!引っ越したい!というお客さんには、おすすめの土地や部屋を紹介する仕事もしているよ。お客さんの希望をよく聞いて、それに合うように紹介するのがポイント。
安心して、とても気持ちよく住める、木造の家も造っているよ。その家に住む家族の生活に合わせてデザインしているんだ。
工事では、すごい勢いで出る水の力を利用するウォータージェット工法に取り組んでいるよ。振動がとても少なく、粉のような細かいごみを水といっしょに集めるので、環境にやさしい方法なんだよ。
地球温暖化を防ぐため、建物の屋上やベランダにスナゴケを植える仕事もしているよ。スナゴケを栽培し、それを加工して、屋上などに取りつける工事まで、ぜんぶ自分たちでおこなっているんだ。
まちの未来を考えながら、安心して住めるまちをつくっているんだね。
|
・左官材料にふれてみよう
・タイルをはってみよう
・足場に登って作業
お仕事先 | 塩谷建設
高岡市石瀬6-1 |
---|---|
勤務時間 | 2 時間 30 分 |
対象学年 | 4年生以上 |
駐車場 | あり |
備考 |
服装:汚れてもよい服装、スニーカー (サンダル不可) 兄弟・姉妹の付き添いは、1名まで |
ご予約は保護者の方が行ってください。会員登録をしてログインすると予約をすることができます。予約受付前は日程が変更になる可能性がございます。予めご了承ください。
|
・左官材料にふれてみよう
・タイルをはってみよう
・高圧洗浄機を使ってきれいにする
お仕事先 | 塩谷建設
高岡市石瀬6-1 |
---|---|
勤務時間 | 2 時間 30 分 |
対象学年 | 1〜3年生 |
駐車場 | あり |
備考 |
服装:汚れてもよい服装、スニーカー (サンダル不可) 兄弟・姉妹の付き添いは、1名まで |
ご予約は保護者の方が行ってください。会員登録をしてログインすると予約をすることができます。予約受付前は日程が変更になる可能性がございます。予めご了承ください。
|
アトラクション一覧へ | <前のしごとへ 次のしごとへ > |