アトラクション一覧へ | <前のしごとへ 次のしごとへ > |
07 | まちづくりのしごと |
![]() |
|
建設とは、道路・橋・トンネル・ダムなどの施設や学校・ビル・家などの建物をつくるしごとだよ。
まず設計図をつくって、どんな材料で、どうやって組み立てるか考えるよ。それをもとに工事を始め、予定通り安全に工事が進むように現場監督が管理するんだ。
お店を出したい!マンションを建てたい!引っ越したい!というお客さんには、おすすめの土地や部屋を紹介するしごともしているよ。お客さんの希望をよく聞いて、それに合うように紹介するのがポイント。
安心して、とても気持ちよく住める、木造の家もつくっているよ。その家に住む家族の生活に合わせてデザインしているんだ。
工事では、すごい勢いで出る水の力を利用するウォータージェット工法に取り組んでいるよ。振動がとても少なく、粉のような細かいごみを水といっしょにあつめるので、環境にやさしい方法なんだよ。
地球温暖化を防ぐため、建物の屋上やベランダにスナゴケを植えるしごともしているよ。スナゴケを栽培し、それを加工して、屋上などに取りつける工事まで、ぜんぶ自分たちで行っているんだ。
まちの未来を考えながら、安心して住めるまちをつくっているんだね。
コンクリートで手形をつくろう! |
アトラクション一覧へ | <前のしごとへ 次のしごとへ > |