ジョブキッズとやまのサイトは JavaScript を使用します。

ブラウザの設定をJavaScript動作可能に変更するか、

動作可能なブラウザをご使用ください。

アトラクション一覧へ <前のしごとへ 次のしごとへ >
ジョブアトラクションの紹介
18 野菜のしごと
JA富山県青壮年組織協議会の写真
じぇいえいとやまけんせいそうねんそしききょうぎかい
JA富山県青壮年組織協議会
所在地 富山市新総曲輪2-21
事業内容 地域のみなさんへ安心・安全な農産物を届けたいという強い想いをもった富山県内の若い農業者が集まって、技術の向上や交流活動をしているよ。
WEBサイト https://www.ja-toyama.or.jp/youth/index.html
備考 <対象学年> 全学年

Facebook)
https://www.facebook.com/profile.php?id=100067681545384/

Instagram)
https://www.instagram.com/ja_youth.toyama//
おしごと紹介 富山県とやまけんのみなさんへ、安心あんしん安全あんぜん野菜やさい果物くだものをつくってとどけているよ
トマトの収穫しゅうかくJA富山県青壮年組織協議会 トマトの収穫(しゅうかく)の写真

全体的ぜんたいてき赤色あかいろになったミニトマトを手袋てぶくろ使つかって丁寧ていねい収穫しゅうかくするよ。ミニトマトのヘタの部分ぶぶんでおさえてって、はこれるんだ。

トマトの仕分しわJA富山県青壮年組織協議会 トマトの仕分(しわ)けの写真

はこれたミニトマトを仕分しわけするよ。おおきさごとにけることができる機械きかい使つかうんだ。きずがつかないようにやさしくれるよ。

トマトの箱詰&はこづJA富山県青壮年組織協議会 トマトの箱詰&はこづ(めの写真

おおきさごとにけたミニトマトをパックにめるよ。きずがついているものがないかしっかり確認かくにんするよ。やさしくパックにめたら、おもさをはかってて完成かんせいだよ。

おしごとムービー富山県とやまけんのみなさんへ、安心あんしん安全あんぜん野菜やさい果物くだものをつくってとどけているよ

おしごと体験

野菜やさい収穫しゅうかくから発送はっそうまで

・ミニトマトの収穫しゅうかく選別せんべつ、パック
・アイガモのえさやり

お仕事先 株式会社 ライスヒル  
入善町神林448
勤務時間 1 時間
対象学年 全学年
別途参加料 500 円
駐車場 あり
備考 持ち物:帽子、タオル、飲み物、長ぐつ、雨具(雨天時)
兄弟・姉妹の付き添いは、2名まで
おしごと報告おしごと報告ほうこくするとさらにコインゲット!
アトラクション一覧へ <前のしごとへ 次のしごとへ >