アトラクション一覧へ | <前のしごとへ 次のしごとへ > |
21 | 薬剤師のしごと |
![]() |
|
お医者さんなどからの処方せんを見ながら、薬をきめられた分量どおりに量りとるよ。これを「調剤」というよ。患者さんの体調やお薬手帳、カルテを確認して、処方されている薬で体に異常がおきないかなどもチェックするんだ。
調剤がおわったら、薬の最終確認をするよ。正しい薬が調剤されているか、包装がやぶれていないか、ゴミなどが入っていないかなどをしっかりとチェックするんだ。
患者さんに薬をわたすときに、どんな効果があるか、いつ、どのぐらい飲むのかなどをわかりやすく説明するよ。薬のことはもちろん、患者さんが悩んでいることについて、アドバイスして一緒に考えることもあるんだ。
薬剤師が処方せんの通りに薬を準備して、おうちにお届けするしごともしているよ。何種類かの薬をひとつの袋にまとめたり、薬を飲む日を書いたりして、きちんと薬が飲めるようにお手伝いするんだ。
アトラクション一覧へ | <前のしごとへ 次のしごとへ > |