ジョブキッズとやまのサイトは JavaScript を使用します。

ブラウザの設定をJavaScript動作可能に変更するか、

動作可能なブラウザをご使用ください。

アトラクション一覧へ <前のしごとへ 次のしごとへ >
ジョブアトラクションの紹介
48 鋳物のしごと
能作の写真
のうさく
能作
所在地 高岡市オフィスパーク8-1
事業内容 高岡市で1916年に創業した鋳物メーカー。錫100%の曲がる「KAGO」シリーズなどのテーブルウェアから仏具まで、伝統を受け継ぎながら素材を最大限に生かしたデザインが人気だよ。
WEBサイト https://www.nousaku.co.jp/
おしごと紹介 すずや真鍮しんちゅうでいろいろな製品せいひん製造せいぞう販売はんばいするしごとだよ
鋳型いがたをつくる能作 鋳型(いがた)をつくるの写真

鋳物いものをつくるために最初さいしょ準備じゅんびするものは、製品せいひんおなかたち原型げんけい。そのうえすなれてかためて、鋳型いがたというかたをつくるんだ。

金属きんぞくをいれる能作 金属(きんぞく)をいれるの写真

つくった鋳型いがたなかにドロドロにかした金属きんぞくながむよ。金属きんぞくはとてもたか温度おんどかしているんだ。

とりだす

ながんだ金属きんぞくかたまったら鋳型いがたから製品せいひんをとりだして、製品せいひんについているすなをとりのぞくんだ。

みがく能作 みがくの写真

すなをとったら、製品せいひんをけずって、みがきげるよ。ひとつひとつていねいに表面ひょうめんととのえて最終仕上さいしゅうしあげ。

はこづめ能作 箱(はこ)づめの写真

ていねいにつくりあげた製品せいひん検品けんぴんして、はこづめをしたら、おみせならべて販売はんばいするよ。

おしごと体験※体験はありません。
おしごと紹介とクイズでお楽しみください。

 

 

お仕事先 能作  
高岡市オフィスパーク8-1
勤務時間 0 分
アトラクション一覧へ <前のしごとへ 次のしごとへ >