ジョブキッズとやまのサイトは JavaScript を使用します。

ブラウザの設定をJavaScript動作可能に変更するか、

動作可能なブラウザをご使用ください。

アトラクション一覧へ <前のしごとへ 次のしごとへ >
ジョブアトラクションの紹介
33 むしさされやくのしごと
池田模範堂の写真
いけだもはんどう
池田模範堂
所在地 上市町神田16番地
事業内容 お薬の製造、開発、販売をするおしごとだよ。
WEBサイト https://www.ikedamohando.co.jp/
備考 <対象学年> 4年生以上
おしごと紹介 あたらしい”くすり”ができあがるまでのしごとを紹介しょうかいするよ!
ヒントをつけ池田模範堂 ヒントを見(み)つけ出(だ)すの写真

いままでにないくすりをつくるために「こんな商品しょうひんしかった」「なおらないとおもっていたのになおった」などのこえあつめて、ヒントをつけすしごとをしているよ。

くすり開発かいはつ池田模範堂 薬(くすり)の開発(かいはつ)の写真

ドラッグストアなどでられているくすり開発かいはつをしているよ。なんど失敗しっぱいかえしても、ねばりづよく、なんどもはないをして、もっとも処方しょほうつけだしているんだ。

くすり研究けんきゅう池田模範堂 薬(くすり)の研究(けんきゅう)の写真

くすりにしてすためには、クリアしないといけない条件じょうけんがあるんだ。安全あんぜんくすりなのか、きめはあるのか、安全あんぜん使つかえるのかという3つを同時どうじにクリアできるものをつけるために、研究けんきゅうかさねていくんだ。

パッケージを工夫くふう池田模範堂 パッケージを工夫(くふう)の写真

きゃくさんが商品しょうひんうとき、最初さいしょにするものは商品しょうひん名前なまえとパッケージ。パッとただけで、「わたし症状しょうじょうにピッタリの商品しょうひんだ!」とおもってもらえるようにデザインなどを工夫くふうしているよ。かゆみめのくすり「ムヒSえす」は、富山県上市町とやまけんかみいちまち工場こうじょうだけでつくられているんだ。

  • チャレンジコイン10
  • ボーナスコイン20
Q1 「ムヒSえす」はどこでつくられている?
Q2 きゃくさんが症状しょうじょうにあったくすりれるよう、なに工夫くふうしているのかな?
Q3 くすりるために大切たいせつなことはなに?
ログインしたらクイズのこたえあわせができるよ。
おしごと体験

品質管理担当者ひんしつかんりたんとうしゃになってみよう

・つくられたおくすり中身なかみ確認かくにんしよう
・おくすりれる資材しざい確認かくにんしよう

お仕事先 株式会社池田模範堂  
上市町神田16番
勤務時間 1 時間 30 分
対象学年 4年生以上
駐車場 あり
備考 持ち物:内履き(保護者のスリッパはご用意します)
服装:動きやすい服装(白衣貸与)
兄弟・姉妹であれば、付き添いの制限はありません。

アトラクションの予約

  • ボーナスコイン200

ご予約は保護者の方が行ってください。会員登録をしてログインすると予約をすることができます。
予約受付前は日程が変更になる可能性がございます。予めご了承ください。

開催日時定員残席受付締切備考予約
07/31(木) 10:006締切07/11(金) 15:00締切 ※抽選倍率3倍以上
08/01(金) 10:006締切07/11(金) 15:00締切
※抽選倍率が3倍以上/5倍以上/10倍以上の場合は、「予約欄」にその旨が表示されます。
おしごと報告おしごと報告ほうこくするとさらにコインゲット!

みんなのおしごと報告はここから見られるよ!
ジョブレポート 虫さされ薬のしごと

  • ボーナスコイン100
画像がぞうをつけて、おしごとした感想かんそう報告ほうこくしよう!ログインしておしごと報告しよう!
アトラクション一覧へ <前のしごとへ 次のしごとへ >