アトラクション一覧へ | <前のしごとへ 次のしごとへ > |
14 | 木材加工のしごと |
![]() |
|
建物の図面をもとに、つくり方や組み立て方に問題がないかチェックするよ。安全な組み立て方かどうか確認したら、工場で木材を切るためのデータをCADというコンピュータでつくるよ。
これは、加工する前の木材。家を建てるときの土台になる横架材や屋根を支えるための羽柄材など、大切な木材がたくさんあるよ。
CADでつくった図面のデータに合わせて、木材を加工するよ。家を建てている場所へ運ぶ前に木材を切って準備しておくことをプレカットというよ。安心して暮らせる家をつくるための材料をつくるのは、とても責任のあるしごとなんだ。
・命を守る木の家の構造を理解し、木材部品を組み立てる
・地震の揺れを吸収して減らす「制震」を体感
・コースターづくり
お仕事先 | ウッディパーツ
高岡市能町750 |
---|---|
勤務時間 | 1 時間 30 分 |
対象学年 | 全学年 |
駐車場 | あり |
備考 |
服装:動きやすく、袖などが引っかからない服装、ズック/スニーカー(サンダル、クロックス不可) 持ち物:飲み物 兄弟・姉妹の付き添いは、1名まで |
おしごと報告するとさらにコインゲット! みんなのおしごと報告はここから見られるよ! ジョブレポート 木材加工のしごと |
アトラクション一覧へ | <前のしごとへ 次のしごとへ > |