ジョブキッズとやまのサイトは JavaScript を使用します。

ブラウザの設定をJavaScript動作可能に変更するか、

動作可能なブラウザをご使用ください。

アトラクション一覧へ <前のしごとへ 次のしごとへ >
ジョブアトラクションの紹介
24 金属加工きんぞくかこうのしごと
シンコーの写真
しんこー
シンコー
所在地 富山市馬瀬口16
事業内容 「切る」「曲げる」「溶接する」など色んな方法で金属を加工して、産業機械のフレームやカバーをつくっているよ。
WEBサイト https://www.shinkogp.co.jp/
備考 <対象学年>
・紙×金属 ものづくり比較(全学年)
・板金のおしごと(3年生以上)
・CAD設計&機械加工(5年生以上)
おしごと紹介 金属きんぞくいたやパイプが製品せいひんになるまでを紹介しょうかいするよ
展開てんかい・プログラムをつくるシンコー 展開(てんかい)・プログラムをつくるの写真

完成図かんせいずをもとに、設計図せっけいず加工機かこうきうごかすプログラムをつくるよ。製品せいひん加工順番かこうじゅんばんやつくりやすさをかんがえるしごとなんだ。

ひかり使つかって材料ざいりょうシンコー 光(ひかり)を使(つか)って材料(ざいりょう)を切(き)るの写真

レーザー加工機かこうきとは、とてもつよひかり使つかって、ったりけずったりする機械きかいのこと。おおきな金属きんぞくいたやパイプから、必要ひつようかたちのパーツだけをってすことができるすごい機械きかいなんだ。シンコーには、おおきなレーザー加工機かこうきがたくさんあるよ。

げて加工かこうシンコー 曲(ま)げて加工(かこう)の写真

したパーツは、使つかいたいかたちげるよ。げるときは、つよちからでぎゅーっとすことができる機械きかい使つかうんだ。

溶接ようせつシンコー 溶接(ようせつ)の写真

パーツ同士どうしねつかしてくっつけるよ。ひと一緒いっしょにロボットもはたらいているんだ。製品せいひんをきれいに仕上しあげるためにみがく作業さぎょうもていねいにおこなっているよ。

検査・組立シンコー 検査・組立の写真

出来上できあがった製品せいひんがきちんと図面通ずめんどおりりになっているか確認かくにんするよ。ての作業さぎょう必要ひつよう製品せいひんは、ねじやボルトを使つかってててたしかめるんだ。

  • チャレンジコイン10
  • ボーナスコイン30
Q1 シンコーでは、「る」「〇〇」「溶接ようせつする」などの方法ほうほう金属きんぞく加工かこうしているよ。
Q2 レーザー加工機かこうきなに使つかってものをったりけずったりするの?
Q3 できたパーツ同士どうしをどうやってくっつけているのかな?
ログインしたらクイズのこたえあわせができるよ。
おしごと体験

かみ×金属きんぞく ものづくり比較ひかく

・ペーパークラフトで「製図せいず」「切断せつだん」「げ」「組立くみたて」を体験たいけん
・ペーパークラフトとおなじものを金属きんぞくてて貯金箱ちょきんばこをつくる

お仕事先 株式会社シンコー 南工場  
富山市馬瀬口16
勤務時間 2 時間
対象学年 全学年
駐車場 あり
保護者のお仕事 付き添ってお子さまのサポート
備考 服装:汚れてもよい服、長ズボン、運動靴(サンダル不可)
※Tシャツと帽子は貸し出します
持ち物:飲み物、タオル、うち履き(お子さまのみ)
兄弟・姉妹の付き添いに制限はありません。
アレルギー:金属

<お願い>
※髪の長いお子様は肩より上に一つに束ねてください。
※工場内は体験会場を除き写真・動画の撮影は禁止ですのでご了承ください。

アトラクションの予約

  • ボーナスコイン200

ご予約は保護者の方が行ってください。会員登録をしてログインすると予約をすることができます。
予約受付前は日程が変更になる可能性がございます。予めご了承ください。

開催日時定員残席受付締切備考予約
08/06(水) 10:0010抽選07/18(金) 15:00応募受付中 ※現在倍率5倍以上
※抽選倍率が3倍以上/5倍以上/10倍以上の場合は、「予約欄」にその旨が表示されます。
おしごと体験

板金ばんきんのしごと

金属きんぞくパーツの「やすりがけ」「運搬うんぱん」「組立くみたて」「検査けんさ」をして、ランプシェードをつくる

お仕事先 株式会社シンコー 南工場   
富山市馬瀬口16
勤務時間 2 時間
対象学年 3年生以上
駐車場 あり
保護者のお仕事 付き添ってお子さまのサポート
備考 服装:汚れてもよい服、長ズボン、運動靴(サンダル不可)
※Tシャツと帽子は貸し出します
持ち物:飲み物、タオル、うち履き(お子さまのみ)
兄弟・姉妹の付き添いに制限はありません。
アレルギー:金属

<お願い>
※髪の長いお子様は肩より上に一つに束ねてください。
※工場内は体験会場を除き写真・動画の撮影は禁止ですのでご了承ください。

アトラクションの予約

  • ボーナスコイン200

ご予約は保護者の方が行ってください。会員登録をしてログインすると予約をすることができます。
予約受付前は日程が変更になる可能性がございます。予めご了承ください。

開催日時定員残席受付締切備考予約
08/02(土) 10:0010締切07/11(金) 15:00締切
※抽選倍率が3倍以上/5倍以上/10倍以上の場合は、「予約欄」にその旨が表示されます。
おしごと体験

CAD設計きゃどせっけい&機械加工きかいかこう

CADきゃどソフトを使つかって設計せっけい
設計せっけいしたペンたてを実際じっさい機械きかいでつくる

お仕事先 株式会社シンコー 南工場   
富山市馬瀬口16
勤務時間 2 時間
対象学年 5年生以上
駐車場 あり
保護者のお仕事 付き添ってお子さまのサポート
備考 服装:汚れてもよい服、長ズボン、運動靴(サンダル不可)
※Tシャツと帽子は貸し出します
持ち物:飲み物、タオル、うち履き(お子さまのみ)
兄弟・姉妹の付き添いに制限はありません。
アレルギー:金属

<お願い>
※髪の長いお子様は肩より上に一つに束ねてください。
※工場内は体験会場を除き写真・動画の撮影は禁止ですのでご了承ください。

アトラクションの予約

  • ボーナスコイン200

ご予約は保護者の方が行ってください。会員登録をしてログインすると予約をすることができます。
予約受付前は日程が変更になる可能性がございます。予めご了承ください。

開催日時定員残席受付締切備考予約
08/02(土) 13:305締切07/11(金) 15:00締切
※抽選倍率が3倍以上/5倍以上/10倍以上の場合は、「予約欄」にその旨が表示されます。
おしごと報告おしごと報告ほうこくするとさらにコインゲット!

  • ボーナスコイン100
画像がぞうをつけて、おしごとした感想かんそう報告ほうこくしよう!ログインしておしごと報告しよう!
アトラクション一覧へ <前のしごとへ 次のしごとへ >