アトラクション一覧へ | <前のしごとへ 次のしごとへ > |
24 | 金属加工のしごと |
![]() |
|
完成図をもとに、設計図と加工機を動かすプログラムをつくるよ。製品の加工順番やつくりやすさを考えるしごとなんだ。
レーザー加工機とは、とても強い光を使って、切ったり削ったりする機械のこと。大きな金属の板やパイプから、必要な形のパーツだけを切って取り出すことができるすごい機械なんだ。シンコーには、大きなレーザー加工機がたくさんあるよ。
切り出したパーツは、使いたい形に曲げるよ。曲げるときは、強い力でぎゅーっと押すことができる機械を使うんだ。
パーツ同士を熱で溶かしてくっつけるよ。人と一緒にロボットも働いているんだ。製品をきれいに仕上げるためにみがく作業もていねいに行っているよ。
出来上がった製品がきちんと図面通りになっているか確認するよ。組み立ての作業が必要な製品は、ねじやボルトを使って組み立てて確かめるんだ。
ログインしたらクイズのこたえあわせができるよ。
|
・ペーパークラフトで「製図」「切断」「曲げ」「組立」を体験
・ペーパークラフトと同じものを金属で組み立てて貯金箱をつくる
お仕事先 | 株式会社シンコー 南工場
富山市馬瀬口16 |
---|---|
勤務時間 | 2 時間 |
対象学年 | 全学年 |
駐車場 | あり |
保護者のお仕事 | 付き添ってお子さまのサポート |
備考 |
服装:汚れてもよい服、長ズボン、運動靴(サンダル不可) ※Tシャツと帽子は貸し出します 持ち物:飲み物、タオル、うち履き(お子さまのみ) 兄弟・姉妹の付き添いに制限はありません。 アレルギー:金属 <お願い> ※髪の長いお子様は肩より上に一つに束ねてください。 ※工場内は体験会場を除き写真・動画の撮影は禁止ですのでご了承ください。 |
ご予約は保護者の方が行ってください。会員登録をしてログインすると予約をすることができます。
※抽選倍率が3倍以上/5倍以上/10倍以上の場合は、「予約欄」にその旨が表示されます。 |
金属パーツの「やすりがけ」「運搬」「組立」「検査」をして、ランプシェードをつくる
お仕事先 | 株式会社シンコー 南工場
富山市馬瀬口16 |
---|---|
勤務時間 | 2 時間 |
対象学年 | 3年生以上 |
駐車場 | あり |
保護者のお仕事 | 付き添ってお子さまのサポート |
備考 |
服装:汚れてもよい服、長ズボン、運動靴(サンダル不可) ※Tシャツと帽子は貸し出します 持ち物:飲み物、タオル、うち履き(お子さまのみ) 兄弟・姉妹の付き添いに制限はありません。 アレルギー:金属 <お願い> ※髪の長いお子様は肩より上に一つに束ねてください。 ※工場内は体験会場を除き写真・動画の撮影は禁止ですのでご了承ください。 |
ご予約は保護者の方が行ってください。会員登録をしてログインすると予約をすることができます。
※抽選倍率が3倍以上/5倍以上/10倍以上の場合は、「予約欄」にその旨が表示されます。 |
・CADソフトを使って設計
・設計したペンたてを実際の機械でつくる
お仕事先 | 株式会社シンコー 南工場
富山市馬瀬口16 |
---|---|
勤務時間 | 2 時間 |
対象学年 | 5年生以上 |
駐車場 | あり |
保護者のお仕事 | 付き添ってお子さまのサポート |
備考 |
服装:汚れてもよい服、長ズボン、運動靴(サンダル不可) ※Tシャツと帽子は貸し出します 持ち物:飲み物、タオル、うち履き(お子さまのみ) 兄弟・姉妹の付き添いに制限はありません。 アレルギー:金属 <お願い> ※髪の長いお子様は肩より上に一つに束ねてください。 ※工場内は体験会場を除き写真・動画の撮影は禁止ですのでご了承ください。 |
ご予約は保護者の方が行ってください。会員登録をしてログインすると予約をすることができます。
※抽選倍率が3倍以上/5倍以上/10倍以上の場合は、「予約欄」にその旨が表示されます。 |
アトラクション一覧へ | <前のしごとへ 次のしごとへ > |