ジョブキッズとやまのサイトは JavaScript を使用します。

ブラウザの設定をJavaScript動作可能に変更するか、

動作可能なブラウザをご使用ください。

アトラクション一覧へ <前のしごとへ 次のしごとへ >
ジョブアトラクションの紹介
43 ドアのしごと
大建工業の写真
だいけんこうぎょう
大建工業
所在地 南砺市井波1-1
事業内容 住宅や施設に使われる部材(ドア、収納など)の設計・製造・販売をしているよ。
WEBサイト https://www.daiken.jp
備考 <対象学年> 全学年
おしごと紹介 ドアができるまでのしごとを紹介しょうかいするよ
開発かいはつ大建工業 開発(かいはつ)の写真

いえ使つかうドア、おおきな建物たてもの使つかうドアなどいろんなドアを設計せっけいするよ。おおきさやかたちいろなど、使つかひと使つか場所ばしょのことをかんがえてデザインするんだ。

資材調達しざいちょうたつ大建工業 資材調達(しざいちょうたつ)の写真

ドアをつくるための材料ざいりょうさがすよ。つよくて長持ながもちする素材そざいえらぶんだ。丸太まるた製材せいざいするときに廃材はいざい建物たてものをこわすときに廃材はいざい活用かつようするなど、かぎられた資源しげん有効ゆうこう使つかっているよ。

生産管理せいさんかんり大建工業 生産管理(せいさんかんり)の写真

つくってあるドアはいくつあるか、どのくらい注文ちゅうもんはいるかなどかんがえて、ドアをどのくらいあたらしくつくるか計画けいかくてるよ。

製造せいぞう大建工業 製造(せいぞう)の写真

設計通せっけいどおりにドアをつくるよ。けたりめたりするときに、すきができないように寸法すんぽう確認かくにんしたり、キズがいかもチェックするよ。ドアは部屋へや快適かいてきごすためにとても大事だいじなものだよ。

  • チャレンジコイン10
  • ボーナスコイン20
Q1 大建工業だいけんこうぎょうは、いえおおきな建物たてもの使つかう〇〇をつくっている会社かいしゃだよ。
Q2 あたしいドアをつくるときは、◯◯をてて、生産管理せいさんかんりをするよ。
Q3 けたりめたりするときに、すきができないように〇〇を確認かくにんするよ。
ログインしたらクイズのこたえあわせができるよ。
おしごと体験

ドアがつくられるまで

・ドアがつくられている製造現場せいぞうげんば確認かくにん
展示てんじスペースでドアの使つかわれかた確認かくにん
・ドアをつくる材料ざいりょう使つかって雑貨ざっか制作せいさく

お仕事先 大建工業株式会社 井波工場  
南砺市井波1-1
勤務時間 2 時間
対象学年 全学年
駐車場 あり
備考 服装:動きやすい服装、運動靴(サンダル不可)
兄弟・姉妹の付き添いは、ご遠慮ください。

アトラクションの予約

  • ボーナスコイン200

ご予約は保護者の方が行ってください。会員登録をしてログインすると予約をすることができます。
予約受付前は日程が変更になる可能性がございます。予めご了承ください。

開催日時定員残席受付締切備考予約
07/30(水) 13:3018007/23(水) 15:00満席
08/08(金) 13:3018308/01(金) 15:00予約受付中
08/21(木) 13:3018008/14(木) 15:00満席
おしごと報告おしごと報告ほうこくするとさらにコインゲット!

  • ボーナスコイン100
画像がぞうをつけて、おしごとした感想かんそう報告ほうこくしよう!ログインしておしごと報告しよう!
アトラクション一覧へ <前のしごとへ 次のしごとへ >